業務内容

ホーム業務内容

型枠工事

型枠工事は、コンクリート製の建物を造るための器を鉄筋や合板で造り、そこにコンクリートを流し込んで固め、建物の型(躯体)を成形する一連の作業を言います。
街中に建っているビルなどの鉄筋コンクリートの建物は、この【型枠工事】によって作られています。
型枠工事は文字の通り「建物の型を造ること」です。
型自体に歪みや曲がり、凹凸があると建物の歪みや曲がりの原因になってしまいます。
また組み立てた型枠がきちんと固定できていないと、コンクリートを流し込んだ際にコンクリートの重みによって枠がズレてしまうことがあります。
出来上がってから修正するには手間もコストも掛かってしまうため失敗は許されません。
商業施設やビルだけでなく、一般住宅の基礎工事などでも型枠工事を行います。
基礎は建物の耐震性・強度を左右する重要な工事であり、住宅や建物によって一つ一つ形状が違います。
型枠工事は、建物を建てる際に必要不可欠となる重要な工事なのです。

作業工程

まずは設計図をもとに必要な梁、柱、壁、床の寸法・形状を割り出して型枠が何枚必要が洗いだす作業をします。
洗いだす作業が完了したら、加工図という図面に起こし、必要な量の資材を確保し、型枠加工を行います。
型枠は、桟木という角材を釘打ちして作ります。
合板は流し込んだコンクリートから剥がしやすいように片面が滑らかな仕上げになっています。
それぞれ柱、梁、床、壁などに合わせて合板を加工し、型枠を作っていきます。

そしてここからは現場での作業です。
一番最初の墨出(躯体を形作る線)を引き、設計図通りに枠の高さを揃えるための足元を桟木・ベニア等で敷くために枠が建つ場所(躯体が出来る場所)の土間の高さを測量機を使用して測ります。
出た数値を基に足元をすべて桟木・ベニア等で揃えてから、枠の建込開始となります。

PAGE TOP